アクタス・青山店
- ADDRESS
- 〒107-0061 東京都港区北青山2-12-28 1F
- TEL
- 03-5771-3591
- OPEN
- 新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください
Posts Tagged ‘popup’
10/31-12/27 loomer POP UP開催中です!
date. 2020/11/09
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
本日は、只今開催中の『loomer』pop up のご案内です。
loomer は愛知県に工場を持つファブリックブランド。
糸作りから始まり、ブランケット、ラグ、座布団など「織り」にこだわった
上質なプロダクトを作り出しています。
loomerらしい配色と柄はインテリアのアクセントになり、
ソファカバーやベッドウェアとしてもお使い頂けます。
しっかりとした生地でありながら軽さもある点が特徴です。
座布団は噺家(はなしか)の座布団も手掛ける職人が丁寧に仕立てています。
シルクの座布団は、滑らかな肌触りともっちりとした感覚が特徴です。
フローリングやカーペットにも相性が良く、ソファーにクッション代わりに置いたりと、
今の暮らしに馴染むデザインです。
各種数量限定ですので、気になるものがある方はお早めにご来店下さいませ。
【POPUP】Nine Tailor
date. 2020/06/26
みなさんこんにちは。
雨の日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、本日は青山店にて新たにスタートしているPOPUPのご案内です。
【Nine Tailor(ナインテイラー)】
6/20 sat – 7/19 sun
Nine Tailor は、『シンプルで使い込むほど馴染んでいく、細部にも気を配った帽子』
が特徴のブランドです。
ブランド名には、その日に身に着けるもの
<ジャケット シャツ パンツ 時計 クツ 靴下 カバン ベルト・・・>
その中でも9番目のモノとして、その日のスタイリングの最後の一つに
この帽子を使ってもらいたいという意味が込められています。
▽N-451 / Laurentia Hat
深めのクラウンとロングプリムが特徴で
4cmのグログランリボンで全体の雰囲気を整えたハット。
▽N-196 / Lymington Cap
高密度に折られたツイル生地を仕様。
レザーベルトは使い込むことで経年変化を楽しめます。
▽N-437 / Kalmia Hat
上質な和紙ブレードを使用したハット。
クラウン、プリム共に形付けが自由自在で、自分好みにアレンジして被れます。
▽N-423 / OchnaHat
吸放湿性に優れ、通気性が良い上質な和紙を使用したハット。
つば先のはね上げが可能で、被り手によって自由に形付けが可能です。
上記の写真の他、多数ご用意がございますので
是非この機会にご来店くださいませ。
青山店では、6月20日(土) ~当面の間、11:00~19:00に営業時間を変更しております。
引き続き店内での感染予防の取り組みを継続して参ります。
ご来店いただくお客様方におかれましても、ご協力を何卒お願い申し上げます。
また、6月20日(土)~8月2日(日) ≪イエカツ BIG BAZAAR ≫
を開催しております!
雑貨・家具などお得なセール価格でお買い求め頂けるチャンスでございます。皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
——————————
インスタグラムで最新情報も更新中!
※この度、アカウントを移行致しました。
(旧アカウントID:@actus_aoyama)
新アカウントはこちら→@actus.aoyama
是非フォローをお願い致します!
雑貨、アパレル、グリーン、家具の最新入荷情報、
是非チェックしてみてください!
——————————
夏の主役!〜メルカドバッグ〜
date. 2019/07/04
いよいよ梅雨も本番になりました。
今回はジメジメした天気も楽しく乗り切れちゃうような
素敵なアイテムをお届けします。
今月からスタートしたPOP UP『Letra(レトラ)』
メキシコの手芸品、いま流行中のメルカドバッグをご紹介。
メルカドバッグとは、メキシコ風かごバッグのこと。
カラフルなプラスチック製の紐を編んで作られたバッグは、
メキシコでは野菜や果物といった食糧品を買い込む時に
日本のエコバッグのような感覚で使われているようです。
メルカドバッグはデザインの可愛さだけでなく軽くて丈夫、
水に濡れても大丈夫という実用性も兼ねているので
海やプール、旅行から普段使いまで
出番が盛りだくさん!
収納力もあり、デザインもかわいいものからシンプルなものまで多種多様!
青山店のPOP UPは 7/1〜7/21まで開催中です。
メキシコの魅力あふれるバッグが集まるこの機会に
ぜひ見にいらしてくださいね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▽インスタグラムで最新情報をチェック!
@actus_aoyama
https://instagram.com/actus_aoyama?igshid=3bfj2siq34qu
植物の魅力
date. 2018/11/23
皆様こんにちは。
青山店では本日より2019年1月まで
「Sola cube(ソラキューブ)」のPOPUPを開催します。
Sola cubeは花や木の実をドライにしたものを、
硝子のように透き通ったアクリルキューブに閉じ込めたアートのようなプロダクトです。
タンポポやユーカリの実、千日紅をはじめ18種類ものバリエーションをご用意しました。
専用の木枠やスタンドもご用意しておりますので、お部屋の雰囲気に合わせて
飾ってみるのもお勧めです。
職人さんがひとつひとつ丁寧に磨き上げたキューブは、一点の曇りもない芸術品です!
花や実を様々な角度から眺めることもでき、置き方を変えてみるのも楽しみ方のひとつです。
また、別にマグネットタイプもご用意しております。
いろんなところにキューブをつけて、気軽にアート空間をお楽しみいただけますよ!
さらに、このSola cube。花言葉ならぬ独自の宙(そら)言葉なるものが与えられています。
外見のイメージだけでなく、植物の構造や性質からつけられたメッセージ性の高い言葉たちは
これからのギフトシーズンにもぴったりです!
是非一度、小さな宇宙を店頭でご覧くださいませ。
loomer POP UP SHOP
date. 2018/11/03
みなさまこんにちは。
今日は本日から始まったPOP UPのご紹介です。
loomer POP UP SHOP
11/3 sat – 11/25 sun
loomerは愛知県の織物メーカーさんとalphaのクリエイティブディレクター南貴之さんとの
コラボレーションによって生まれたファブリックブランド。
上質なウールを中心に、様々なこだわりの素材をの特徴を活かし風合いのあるストールやブランケットを
作られています。
プロダクトは違った肌ざわりやデザイン性で、どれもそれぞれすてきです。
メーカーさんの少しマニアックなこだわりなども詰め込まれている思い入れのあるものとなっています。
ストールはいくつかバリエーションがあるのですが、スタッフいちおしはこちら!
ウールシルクのストールです。
ウールに対してシルクも入っているので、とろんとした表情がでていてとてもきれいです。
色もとても合わせやすいと思います。
またこういったボアマフラーも入荷しています。
南仏で育ったバルキー性の高い羊毛を使った、とてもあたたかい1品です。
ぜひこの機会に店頭でご覧いただきお試しくださいませ!
今回はほとんどの商品が1点ものとなっていますので、お早めに。
みなさまのお越しをスタッフ一同お待ちしております。